CDをLPと言い間違えても。

昨夜のライブ、お越しくださった皆様、ありがとうございました。
ホームグラウンドのスローハンドでのライブは時に緊張感に欠けてしまう。
そういったことを解消するための妙案を本番前に思いついたのだ。
「しょうもないミュージシャンごっこ」。
カウンター越しにスローハンドのスタッフのお姉さんをいじるのだ。
「ねえ、毎日入っているの~?」
「今日は何時に上がるの~!
「彼氏いるの~?」
とかヒンシュクを買うことばかり言う。
「お酒はマイヤーズでまあいいや~ず。」
「ジャマイカのお酒だって知ってる?そう?じゃ~ま~いいか~。」
くだらないダジャレで愛想を尽かさせるぐらい自分がアウェー感を感じるくらい追い込むのだ。
というところで、
やっぱりトップバッターはプレッシャーがなくていい。
終わったらライブを聴きながら飲めるし。
ハーモニカのあらいさんは凄かった。
と言っても飲みっぷりじゃなくて演奏が。
お客さんも僕じゃなくて終始あらいさんばかり見てるじゃないかっ。
まあそれでもいいけどねっ…。
そのあとはHOBOちゃんとオイワ氏のデュオ、「ウォーターメロン」。
その妙な二人の掛け合いに魅了され、終わってから酔った勢いで俺も入れてくれと言ったことは後悔してます。
最後はスミト&ばん。
すばらしいステージでしめてくれました。
そういえば最近、スミト氏はステージで泣いてないな。
なんて思いながら堪能しました。
打ち上げの状況は怖くてここには書けません。