fc2ブログ

YOU TUBE まぁま/藤江隆/HOBOけいすけ

日曜日は3対バン。
クオリティー高し!


テーマ : LIVE、イベント
ジャンル : 音楽

YOU TUBE 栗本英明

先週土曜日の栗本英明氏のワンマンライブ!

テーマ : LIVE、イベント
ジャンル : 音楽

スローハンドも人材不足…。

年々ライブブッキングがしにくくなっている。
他府県のミュージシャンは相変わらず、出演希望の連絡もあり、素敵なライブをしてもらえるのだが、京都のミュージシャンが劇的に減りましたね。
京都ヌキでやる訳にもいかないし、どうしたものだろう。
店としてはちゃんとミュージシャンもお客さんも音楽のことを考えてやってるつもりなんだけど…。
何が足りないか、みんな、わかる?

山鉾巡行辻回し~。




新町御池角の古い友人がやってる木村医院の2階から見物。
長刀鉾の方向転換、辻回しというやつ。
青竹を車輪の下に敷いて、ロープで引っ張って鉾を方向転換させる。
なかなかの迫力でした。

いいだろ?これっ。




SLOWHANDTシャツを作ってくれた、はなこさんの通販サイト「モラトリム」で買いました。http://moratorim.com/
通販だけど本人がじきじきに持って来てくれた。
ありがとうございました。
一枚目はパティ・スミス風、
二枚目はジャニス・ジョップリン風の「MOVE OVERTシャツ」。
三枚目はバディー・ホリー風の「PEGGY SUETシャツ」。
~風って書いたのはどれもミュージシャン名は書いてないからあくまで推測。
皆さんもよかったらぜひに。
三波春夫風の「世界の国からこんにちはTシャツ」なんてあったら即買いなんだけどどうかな?

テーマ : いいもの見つけた
ジャンル : 日記

やっぱり2対バンがいいや。

昔はだいたい2対バンだった。
今は3対バン。
またはそれ以上の5~6対バンの通常ブッキングのライブハウスまである。
SLOWHAND、9月の18周年を契機に2対バンを主流に戻していこうと思うのですが、どうでしょうかね?
プロフィール

kunisano

Author:kunisano
京都市在住。ポップロックバンド、
GRAPEFRUIT MOONのバンマス。
担当はVo&Pと作詩作曲。
元、京都スローハンドのマスター。

***************************************

最近の記事
最近のコメント
カテゴリー
月別アーカイブ
リンク
FC2カウンター
ブログ内検索
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード