fc2ブログ

遅ればせながら…

日曜日のライブ、お越しいただいた皆様、ありがとうございました。
リトルグレープフルーツムーン、今回はアコーディオンのファンシー由美子さんとのデュオでしたが、相変わらずセンスがいい。
演奏曲目に久しぶりのものを加えたので個人的にはミスが目立ったかな?
日々、自分のストックの曲をまんべんなく練習しなきゃいけないですね。
あと反省すべきは、しゃべりすぎ。
今回はピアノとアコーディオンの間に小さなテーブルを。
そこにお酒を置いてのステージなので足に根が生えた感じになってしまった。
HOBOけいすけ氏も素敵な演奏。
最後は由美子さんを交えての演奏もぴったりはまってました。
由美子~、俺ん時より上手く演奏するなよ~。
そしてこの日のもう一つの対バン、長野たかし&森川あやこ&さかもとふみや(敬略省)。
落ち着いたいぶし銀のステージ。
自分より同年代以上の方がライブシーンで活躍しているのを見るとなんと心強いか。
敬意を表します。

次は14日水曜日のライブスポットラグ。
この日は完全に一人でピアノ弾き語り。
今から練習しよう。

最初から上げ底じゃん!


ビルが31m、タワーが100m。

地下のタワー浴場は去年行きました。
ビヤガーデンは他のどこよりも安いので、今年の夏は行ってみよう。

美人すぎる市バス運転手!?

一昨日バスに乗って、降りる時にふっと運転手さんを見ると…。
花粉予防のマスクをしていたけど絶対美人のはずだ…。

昨日は日曜日のライブのリハーサル。
アコーディオンの井川さんとの練習。
ううっ、調子悪い…。

夜はそのままスローハンドの営業。
お客さんから演奏のリクエストがあったので日曜日の宣伝も兼ねてミニライブ。

あれっ?調子いいじゃん。
夕方はあんなに調子悪かったのに。

花粉症の薬とお酒でトリップしていたのかな?

ということで明日日曜日はリトルグレープフルーツムーンのライブです。

3月28日日曜日19時半~
スローハンドにて

リトルグレープフルーツムーン
佐野邦夫(Vo&P)+井川ファンシー由美子(アコーディオン)

対バンはHOBOけいすけ/長野たかし、森川あやこ、さかもとふみや(都合により出演者の変更がありました。)
チャージ¥1000

多分僕らはトップバッター。
皆様、花見気分でお越しくださいませ。

月曜日はどうでしょう?

スローハンドの話ですが

今、6月のブッキングを組んでいるんだけど、6月は土日が少なく、祝日がない。
おまけに僕はグレープフルーツフルーツムーンの九州ツアーで最終週はライブが出来ない。

もう6月の土日は全部埋まってしまった。

そこで月曜日はどうでしょう?
ライブ出来る人はいませんか?
散髪屋さ~ん。

月曜日ライブ出演希望の方は私までご連絡くださいませ。

悲しみの泉(Fountain of Sorrow)


机の引き出しの中に、かつての彼女の写真を見つけた。
その写真は決して彼女自身が気に入っていたものではないんだけど。
今こうして見ると、寂しげな表情をしているね。
ちくしょ~。
泣いてしまったじゃないかっ。
ジャクソン・ブラウン&シェリル・クロウのコンサート。
どっちも良かった。

終了後は関目のFLEXへ。
中島みゆきの「糸」でまた泣いてしまった~。

ダメだこりゃ~。

書きたいことを


書く気力がない?。


ということで今後の予定を。

3月28日日曜日19:30
SLOWHAND
リトルグレープフルーツフルーツムーン
佐野邦夫(Vo&P)+井川由美子(アコーディオン)
対バンはHOBOけいすけ/三島邦生
チャージ¥1000

4月14日水曜日19:00
ライブスポットラグ
京都市中京区木屋町三条上がるエンパイアビル5F
佐野邦夫ピアノ弾き語り!
対バンは月夜/もつ(Vo)、梶原匠(G)、Sasapong(P)、野本暁(パーカッション)
前売:1500円 当日:1800円




月曜日はジャクソン・ブラウン来日公演だ。
暴れまくるぞ?。
泣いたらどうしよ?。


と携帯から文章を打つのに結構パワーを使ってしまった?。
プロフィール

kunisano

Author:kunisano
京都市在住。ポップロックバンド、
GRAPEFRUIT MOONのバンマス。
担当はVo&Pと作詩作曲。
元、京都スローハンドのマスター。

***************************************

最近の記事
最近のコメント
カテゴリー
月別アーカイブ
リンク
FC2カウンター
ブログ内検索
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード