fc2ブログ

CDをLPと言い間違えても。

20090727200604
昨夜のライブ、お越しくださった皆様、ありがとうございました。
ホームグラウンドのスローハンドでのライブは時に緊張感に欠けてしまう。
そういったことを解消するための妙案を本番前に思いついたのだ。
「しょうもないミュージシャンごっこ」。
カウンター越しにスローハンドのスタッフのお姉さんをいじるのだ。
「ねえ、毎日入っているの~?」
「今日は何時に上がるの~!
「彼氏いるの~?」
とかヒンシュクを買うことばかり言う。
「お酒はマイヤーズでまあいいや~ず。」
「ジャマイカのお酒だって知ってる?そう?じゃ~ま~いいか~。」
くだらないダジャレで愛想を尽かさせるぐらい自分がアウェー感を感じるくらい追い込むのだ。

というところで、
やっぱりトップバッターはプレッシャーがなくていい。
終わったらライブを聴きながら飲めるし。
ハーモニカのあらいさんは凄かった。
と言っても飲みっぷりじゃなくて演奏が。
お客さんも僕じゃなくて終始あらいさんばかり見てるじゃないかっ。
まあそれでもいいけどねっ…。

そのあとはHOBOちゃんとオイワ氏のデュオ、「ウォーターメロン」。
その妙な二人の掛け合いに魅了され、終わってから酔った勢いで俺も入れてくれと言ったことは後悔してます。
最後はスミト&ばん。
すばらしいステージでしめてくれました。
そういえば最近、スミト氏はステージで泣いてないな。
なんて思いながら堪能しました。

打ち上げの状況は怖くてここには書けません。

テーマ : ライヴレポ・感想
ジャンル : 音楽

結局デュオ大会!?

今度の日曜日はリトルグレープフルーツムーンのライブです。メンバーは久しぶりのハーモニカのあらいなおこさん。
怒られないようにしっかり練習しよう。
皆様も怒られないようにしっかりお越しくださいませ。
対バンもフタをあければ全部デュオでした。

日時:7月26日日曜日19:30~
場所:スローハンド
出演:リトルグレープフルーツムーン(佐野邦夫+ハーモニカ:あらいなおこ)
HOBOけいすけ+オイワ
フジタスミト&ばんただあき
チャージ、1000円

テーマ : LIVE、イベント
ジャンル : 音楽

みんな頑張ってるな~。

20090716005431
20090716005423
12日の右近の拾得ライブ、盛況のうちに終了しました。
出演者はマイケル・ジャクソンよりも年上の人も大勢いるけれどみんな現役で頑張っている。
普段、だいたいは年下ばかりの共演となることが多い僕としては先輩方が大勢いて心強い。
諸先輩方、これからもよろしく頼みますっ!

そういえば、お客さんも年齢層が高かったような…。
僕は真ん中より下くらいの層でそれも非常に楽しかったなあ。

テーマ : ライヴレポ・感想
ジャンル : 音楽

その投げやりなところがたまらんな~。

20090707205809
20090707205802
20090707205755
ここ二週間、儲かってないけれど忙しい日が続き、日記を書く心の余裕もなかった。
もちろんホームページのプリテンダー日記も同様でライブレポートの更新もしていない。
サボって書けてないレポートは記憶が薄れてもう書けないのですみません。
日曜日の飛び入りライブSHOWは12組の参加と盛況でした。
ご来店の皆様、ありがとうございました。
そして今、久々に余裕が出来たので実家でくつろぎ中。
百円ローソンで見つけた昔懐かしいエースコインでコーヒーブレイク。
エースコイン、コインの種類が増えている。
日本で一番古い硬貨、富本銭も新たに加わっている。
そんなことどうでもいいか~。
「その投げやりなところがたまらんな~。」と誰かツッコんでください。
そうだ、今度の日曜日は拾得でライブがあるのです。
宮崎から昔の知り合い、高山右近氏のライブ。
僕も彼の曲のカバーを一曲唄うはず。
多分ピアノを弾くのは二曲しかないけど、あの重いエレピを持って行こう。

出演 高山右近
応援ゲスト オイワ 佐野邦夫 義田秀司 長野たかし 森川あやこ 三島邦生
会場 拾得(大宮丸太町上ル)
開演7月12日 (日)
 19時~
チャージ 1500円  ドリンク別

テーマ : LIVE、イベント
ジャンル : 音楽

プロフィール

kunisano

Author:kunisano
京都市在住。ポップロックバンド、
GRAPEFRUIT MOONのバンマス。
担当はVo&Pと作詩作曲。
元、京都スローハンドのマスター。

***************************************

最近の記事
最近のコメント
カテゴリー
月別アーカイブ
リンク
FC2カウンター
ブログ内検索
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード