fc2ブログ

東京、名古屋の皆様!

リトルグレープフルーツムーンで東京、名古屋でライブします。
久しぶりです。
お近くの皆さん、ぜひともお越しくださいませ。
ライブ終了後はともに飲みましょう!

11月 8日(土) 東京 高円寺「楽や」
20:00~
リトルグレープフルーツムーン(Vo&P:佐野邦夫+G:河原田充)
共演:森永アキラ/なお
http://www.luck-ya.com/

11月 9日(日) 名古屋「島風食堂」
(名古屋市中区新栄「島風食堂」)
19:00~
       投げ銭制
リトルグレープフルーツムーン(Vo&P:佐野邦夫+G:河原田充)
共演:タさきフみえ/マイスペースバンド/HOBOけいすけ+綺羅様(from月光虫)

高速道路、一律千円には間に合わないか~。

秋のタンポポとリトルグレープフルーツムーンライブレポート。

20081028125807
さきほどタンポポ発見!
一輪だけポツンと。
間違えて咲いた?
タイミングの悪いヤツだ。

ところで昨夜のライブ、御来場ありがとうございました。
スローハンド、珍しくウィークデーのライブでした。
リハーサルから土日の時と感覚が違います。
仕事帰りにかけつけていただいた方もあり、土日は来れなくてやっと来れたという方もあり、もくろみは成功でした。
チャオ、長野さんの素晴らしいステージのあとの僕たちはちょっと粗削り。反省の余地があります。
まずそのまえに店を仕切りながら、PAオペをしながらの自分のライブはいつもながらきびしいな~。

京阪中之島線!

20081026020811
20081026020807
20081026020803
19日開業の路線。
この間の水曜日、乗ってきました。
出町柳から、中之島行きは快速急行。新品の青い電車です。
縦のシート、二列と一列で広々とした感じ。
新車特有のあの匂いがします。
乗り心地もいいぞ。
天満橋からの新線、駅間が短い!
帰りは梅田で「ゆかり」のお好み焼き。
そのあとは毎日放送のテレビ局の中にあるカフェでコーヒーを。
芸能人は誰もいなかったな~。

ところで、月曜日のライブ、チャオのバッキングでグレープフルーツムーンのギター、中村氏が入ります。
これでグレープフルーツムーンのギター、二人とも揃い踏みだ~。
~~~リトルグレープフルーツムーンライブ~~~
10月27日月曜日19時半より
スローハンドにて。
佐野邦夫+河原田充
チャオ+中村浩一
長野友美

以上

リトルグレープフルーツムーンライブのお知らせ

10月のリトルグレープフルーツムーンは来週10月27日の月曜日、19:30~。
平日です。
場所はスローハンド。
佐野邦夫(Vo&P)&河原田充(G)
対バンはCHAO、長野友美さん。
チャージは¥1000
お仕事帰りにお越しください。

甲賀は快晴でした。

20081020101109
20081020101106
昨日は第三回甲賀の里無限大まつり。
グレープフルーツムーンも出演しました。
スローハンド、3時に終わり、ぼーっとしながら朝7時に京都を出発。
リハーサルを終えて出演時間までかなり時間がある。
控室で寝たり起きたりの繰り返し。
出演の皆さん、かなりレベル高いです。
我々もなんとかうまくやれたかな?
我々の演奏のまえに生まれた子牛がちょうど「のぞみのままに~」て僕が唄っている時に立ち上がろうとしていたらしい。
出来ればその子牛の名前、「くにお」ちゃんか「のぞみ」ちゃんにしてほしい。
来ていただいた皆様、
共演者の皆様、
スタッフの皆様、
素敵な時間をありがとうございました。

テーマ : ライヴレポ・感想
ジャンル : 音楽

日曜日は牧場だ!

20081017174816
楽しいイベントに参加します。
美味しいものもたくさんあります。
ぜひともお越しください。
グレープフルーツムーンは5人編成です。
本番まで酔っ払わないことを祈ってください。
とき:2008年10月19日(日)午前10時スタート!
場所:成田牧場特設ステージ 甲賀市甲南町字新治696
http://www.koka-ninja.com/~narita/
入場無料


無料駐車スペースあり

朝夕の送迎車のお知らせ
朝夕の定時と、昼間の随時、最寄りJR駅と会場の間に無料送迎車を運行します。
時間、送迎用連絡電話は、土曜日にお知らせします

飲食屋台多数出店



☆出演者およびタイムスケジュール☆

10:00-10:15オープニングセレモニー
10:15-10:45佐々木詩菜
10:55-11:25まぁま
11:35-12:05スワンピータケシ&杉本"Q”仁美
12:05-12:20Mrs.マリリン
12:20-12:50PESE PESE
13:00-13:30あらいなおこ&井川由美子
13:40-14:10FROGMEN
14:10-14:30ジロー今村
14:30-15:00木村三郎
15:10-15:40すのう
15:50-16:20GRAPEFRUIT MOON
16:30-17:00Michiyo
17:00エンディング



☆幕間パフォーマンス☆
一宇川克司、悦子
ジロー今村
Mrs.マリリン

http://mgn-shiga.net/

南国宮崎、結婚式出席の旅その2

20081014223113
20081014223109
翌日は新郎、新婦を含めて京都組でレンタカーを貸し切っての宮崎観光。

まずは焼酎雲海の会社がやっているという「酒仙の杜」というパラダイス。
何がパラダイスかというと、焼酎の試飲が限りなく出来るという素晴らしい施設。
昼食もそこでバーベキューを。
地産の牛、豚、鷄は柔らかくて美味しい。地ビールも飲んだよ。
そして宮崎の最も観光名所の青島へ。
実は僕は18年ぶりの2回目。その時は海水浴に来たので季節的にもかなり趣が違う。
神社と熱帯植物とのコントラストに妙な違和感がある。
そして夕方、もう飛行機の時間。
またの再会を誓いながらの涙の別れ。

本当に素晴らしい二日間でした。
特に新郎新婦には感謝の気持でいっぱいだ。
今度は新年に京都で。
その時は大宴会だ~。

テーマ : 旅先での風景
ジャンル : 旅行

南国宮崎、結婚式出席の旅 その1

20081014220140
20081014220126
20081014220117
以前、スローハンドで働いていた、みずりんとA子様の結婚式。
会場は今在住の宮崎市。
彼らお二人ともスローハンドに縁のある人達。
ということで総勢9人、行ってまいりました。

披露宴はお昼なので、朝7時に京都出発。
実際、伊丹行きのバスに乗ってる時間と飛行機の搭乗時間は変わらない。
11時過ぎには会場の宮崎神宮に到着。
僕らはにぎやかしにライブもするので、すぐにサウンドチェック。
それにしても眠い。前日(早朝)、閉店時間が遅かったのであまり寝ていない。

披露宴は、新郎新婦、いろんな企画が細やかで暖かい気持ちが伝わってくる、とても素晴らしいものでした。
僕はテーブルスピーチ、ライブ、心をこめて唄いました。
そのあと、さすがに睡眠不足のため、最後の一番いいところを控室で倒れていたので見れずじまい。
それだけが心残りだ。今度ビデオで見せてもらおう。

二次会は夜からです。ホテルで仮眠をとったので少し体力回復。
やっぱり宮崎地鷄!
美味いです。
ところで出席者は京都組の他は新郎の会社関係の仲間の男性社員の皆様。
あれっ、新婦の友人の女性陣は?
もうみんな結婚して子持ちだそうです。
う~ん残念!って、せっかく京都から来た独身男性のために言っておきます。


テーマ : 旅先での風景
ジャンル : 旅行

もう今年のスジェジュールは・・・

全部決まってしまった。もちろんグレープフルーツムーンのです。

10月19日(日) 滋賀県甲賀市「成田ふれあい牧場」
       ~無限大まつり~ http://mgn-shiga.net/
       10:00~ 
       入場無料
       グレープフルーツムーン
       (Vo&P:佐野邦夫、G:河原田充、中村浩一、B:長谷川晃、Dr:森克之)
       他出演者多数。GFM出演は15:50予定。


10月27日(月) 京都「SLOWHAND」
       19:30~
       チャージ:¥1000 
       リトルグレープフルーツムーン(Vo&P:佐野邦夫+G:河原田充)
       共演:長野友美/CHAO

11月 8日(土) 東京 高円寺「楽や」 http://www.luck-ya.com/
       20:00~
       リトルグレープフルーツムーン(Vo&P:佐野邦夫+G:河原田充)
       共演:森永アキラ/なお

11月 9日(日) 名古屋「島風食堂」
        (名古屋市中区新栄「島風食堂」)
       19:00~
       投げ銭制
       リトルグレープフルーツムーン(Vo&P:佐野邦夫+G:河原田充)
       共演:タさきフみえ/マイスペースバンド/HOBOけいすけ+綺羅様(from月光虫)

11月30日(日)京都「SLOWHAND」
       19:30~
       チャージ:¥1000
       リトルグレープフルーツムーン(Vo&P:佐野邦夫+Acord:井川ファンシー由美子)
       共演:まつうらあい/KEN

12月20日(土)京都「SLOWHAND」
       19:30~
       チャージ:¥1000
       ~木村三郎マンスリートラスト~
       リトルグレープフルーツムーン(Vo&P:佐野邦夫+G:中村浩一)
       共演:木村三郎

鬼が笑いますが、来年1月には面白い企画実現か?
よろしくお願いします。

テーマ : バンド活動♪
ジャンル : 音楽

ジャクソン・ブラウンの新譜!

20081009033503
ジャクソン・ブラウンの4年ぶりの新作、「TIME THE CONQUEROR/時の征者」、買いました、聴きました。
全体におだやかな曲調、ストレートなメロディ。聴けば聴くほど心に入ってくる。まるでスルメのようです。
社会的なテーマを扱った曲もあります。イラク戦争、ハリケーンカトリーナ、キューバに対するアメリカの敵視政策。それはどれも楽曲的にもすぐれたものであるということに、彼のポリシーを感じます。
タイトルに暗示させられるように、時の流れに対する畏怖感、己の成長感をテーマにした曲もあり、例えば「JUST SAY YEAH」は2ndアルバムの「I THOUGHT WAS A CHILD」を60歳の今現在の心境で唄っているのでは?と僕は思ってしまいます。それはまさにボブ・ディランがデビュー30周年のコンサートで唄った時の「MY BACK PAGE」とかなり共通するところがあるのではないかということを僕は感じました。
他にもいろいろ語ることはあるけれど、素晴らしいアルバム、皆さん、一度聴いて下さい。
プロフィール

kunisano

Author:kunisano
京都市在住。ポップロックバンド、
GRAPEFRUIT MOONのバンマス。
担当はVo&Pと作詩作曲。
元、京都スローハンドのマスター。

***************************************

最近の記事
最近のコメント
カテゴリー
月別アーカイブ
リンク
FC2カウンター
ブログ内検索
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード