出雲→松江→境港→鳥取の旅 2日目

金曜日の朝はホテルで朝食を取ったあと、宍道湖の嫁ケ島の見える有名なスポットへ。ホントは夕日が映える所なんだけど、昨日は仮眠を取っていて行き損ねたのでこんな時間に。あいにく小雨が降っていてどんよりと曇っている。
気を取りなおして一路境港へ。




ここでのお目当ては「水木しげる資料記念館」と「水木しげるロード」。
思ってたよりもスケールがデカい。
僕も妖怪たちとツーショット。

お土産に「妖怪楽園のおでん缶」を購入。

昼食は駅近の食堂でマグロ丼。
量もあるし美味。
そのあと最初は直接京都に帰る予定でしたが、何を思ったか鳥取へ。
国道9号線を東へ。

鳥取砂丘、いつもはキツい風で砂が舞い上がり目や口に入って大変なのですが、雨上がりのため舞い上がることなく大変登りやすい。でも丘の上はスゴい風だ。
それにしても砂丘に「NO DRUG」って落書きするな~。
そして国道9号線で一路京都へ。