fc2ブログ

レコード会社のキャバクラ化!?

AKBっていうのが、CD発売日でいきなりヒットチャート1位らしい。
総選挙とかいうのがあって、ファンそれぞれのお気に入りの娘を1位にするために一人で何十枚もCDを買うらしい。
上手いこと考えたな。
音楽のキャバクラ化?
民間の金権選挙~。
まあ、悪徳商法スレスレな感じかな?
テレビでさっきやってたけど、それ以外のオリコンチャート、ベスト10内でも何千枚しか売れてないのか?
そりゃあ一人に何十枚も買わせるのが手っ取り早いな。
この国のメジャーシーンで音楽をサポートする人達は自らいい音楽をつくることを放棄してるなあ。
もう勝手にやってくれ。
俺は俺で好きな音楽を聴いたり演ったりしとくから。

と思ってしまったのでした~。

こらっ、バカ飼い主、何でそんな簡単に捨てられるんじゃ!



先日、知り合いのF氏からシーズーを譲ってもらった。
何でも彼の会社のガレージに捨てられて(おそらく)いたそうだ。
僕の家には11歳のシーズーがいるので、一匹も二匹も変わらんということで飼うことにしたのだ。

引き取って様子を見ていると、すでにいる11歳のシーズーより足もとがおぼつかなくてヨボヨボじゃん!F氏から8歳くらいと聞いていたので謀られた~(笑)と思ってしまった。

早速、美容院で綺麗にしてもらって次の日は獣医さんに診てもらった。
8歳くらいだけど後ろ脚が両方とも関節炎で変形してる。絶対痛がってるはずですよ。
ははぁ~、どうりでヨボヨボに見えるはずじゃん。
とのことで薬をもらって毎日飲ませてます。
獣医さんは前の飼い主はあまり世話をしてなかったのでは?と。
8年も一緒にいた犬を何で簡単に捨てられるんじゃ!
目もほとんど見えなくなって、足が動かなくなって面倒見切れなくなったのか?
俺なんかライブで涙を流そうと思ったら、飼ってる犬が死んだり、どこか行ったことを想像したら簡単に出来る(昔のアイドルみたい?)のに!
(したことないけど)

ということで、そのシーズーに「チャチャ」と名付けて只今溺愛中。
明日から二日間、ツアーに出るので少し淋しいな~。

皆さん、ペットは一度飼ったら最後まで責任を持って飼いましょう。

テーマ : 犬との生活
ジャンル : ペット

メイド服姿のおっさんが…

土曜日、店が終わってから久しぶりに京都に帰って来たバサラ氏に連れられて木屋町に行った。
行きつけのバーのドアを開けるとカウンター席にメイド服を着たおっさんが一人。
メイド服を着てますがそれが何か?
といった風情で座って飲んでいる。
興味本位で僕たちがいろいろと話しかけると熱く語ってくれた。
別に男が好きではなく、フツーに女子が好き。
この格好が好きなのでそうしているとのことだった。っていたので早朝に家に帰って熟睡。

日曜日は飛び入りライブ。
今回は11組と盛況。
その中にはバサラ氏も。
M・Cで昨日のメイド服のおっさんの話をして、それで僕は昨夜の出来事を思い出した。
というか、メイド服のおっさんのことは爆睡していた時の夢かな?と思っていたのだが、現実だということを再確認。

昨夜も店を終わって飲みに行く。
帰ってまた爆睡。
夢か現か自転車のタイヤが強烈にパンクしたことと、ネットショップで新しいキーボードを即買いしたことを体験。
起きてパソコンのメールで本当にキーボードを買ってないか確認したらそういう形跡はなし。多分買ってないのだろう。
そして、さっき店に置いたままの自転車を見たら無事。
やっぱり夢だったのか~。
メイド服を来たおっさんは現実で自転車のパンクと新しいキーボードは夢。
なんかヘンな話だ。
最近こういうことが多い僕はちょっとイカれかけてきてるのかな?

テポ丼。

20090406130246
しょーもないミサイル打ち上げやがって。
そんな金があったら将軍様の大事な人民に施してやれ。
ということで、昼飯時なので「テポ丼」でも食うか~。
「テポ丼」⇒テリヤキ・ポーク丼。
皆さんも作って見てください。

堀川の整備事業が完了。
税金のムダ使いしやがって~と思っていたが、実際に出来てみると意外にイケてる。
平日の午前中でも賑わっている。
こっちは許してやろう…。

飲み屋はつらいよ。

20090401012929
スローハンド開店1993年。
バブルもはじけてそれまでの落差が激しすぎて景気のどん底と言われていた。
もうこれ以上景気は悪くならないよ、と言われていたら、阪神大震災。
そのうちに携帯電話が普及しだして、みんながメールを打ちはじめる。
昔は友人やお目当ての彼女に会うために足しげくbarや喫茶店に通ったものであるが、それからはメールで「今夜は何してるの?」「家でテレビ。」で外に出ることもなくそれでおしまい。
何でも若者のかつての飲み代と携帯の電話代はほぼ一致するらしい。
これだけ景気が悪いと安価なbarでさえも敬遠されてみんな家飲み。
インターネットのブログ、そしてmixiが流行りだすと、どこに出向くこともなく知人の最近の動向も把握出来るし、ネット中のコミュニケーションでみんな満足。
かつて通った飲み屋もホームページやブログで行ったつもりの擬似体験。
去年の暮からはリーマンショック、100年に一度の大不況とやらで頼みの綱のサラリーマンも自粛ぎみ。
飲み屋はつらいよ~。
と店がヒマな時に思ってしまうマスターです。

あっ、今夜は比較的、忙しかったです。
お越しくださった皆様に感謝です。
プロフィール

kunisano

Author:kunisano
京都市在住。ポップロックバンド、
GRAPEFRUIT MOONのバンマス。
担当はVo&Pと作詩作曲。
元、京都スローハンドのマスター。

***************************************

最近の記事
最近のコメント
カテゴリー
月別アーカイブ
リンク
FC2カウンター
ブログ内検索
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード